今日は動きがないのでノートレで終了しようと思いましたが、20時前頃よりポンドが動いてきました。
それよりも私の愛用している旧FXCMのTS口座が楽天FX口座に統合されるようです。
楽天FXに買収されていつかこうなるとは思っていましたが。
2016年5月18日の取引履歴
今日の取引の詳細です。


今日のデイトレ・スキャルピング内容と収支
取引回数:約50回 獲得pips:50pくらい(集計が手間なのでアバウトです。)
今日の為替相場の印象
【強い通貨】ポンド
【弱い通貨】加ドル
今日の感想
今日も動きがなくてイライラ。今日はノートレで引きあげようかと思っていましたが、20時前にポンドが動いてきました。
今日は1時間くらいの取引で終了。それどころではなくなりました。
使用していた旧FXCMのTS口座が楽天FXに統合されるとのアナウンスメールが届きました。

新しくメイン口座を考えないといけませんね。
瞬間的であれどマイナススプレッドもざらにあったし、手数料は確定申告に献上できるし、プラスのスリッページもありSTPのNDDではあったけれど、私的にこれほど良い条件の口座はなく

ほんまショックです。
楽天FXはこの間ドル円のレートの乖離で話題になったばかりですよね。
しかも一部の通貨ペアが取扱い中止に。。。
(以下サイトより抜粋)
2016年7月29日(金)午前6時00分をもって、下記通貨ペアの取扱いを終了いたします。
<取扱い終了予定の通貨ペア一覧>
- ドル/カナダドル
 - ユーロ/豪ドル
 - ユーロ/カナダドル
 - 豪ドル/カナダドル
 - ポンド/豪ドル
 - ユーロ/NZドル
 - ポンド/NZドル
 - ポンド/カナダドル
 - カナダドル/スイスフラン
 - NZドル/カナダドル
 - ドル/トルコリラ
 - ドル/ランド
 - ドル/香港ドル
 - ユーロ/トルコリラ
 
通貨の強弱で取引するスタイルの自分としては主要通貨のすべてのクロスの取り扱いがない時点で対象外に。
今の所の引っ越し候補が保有中のOANDAジャパンか、あとデューカスコピー・ジャパンが気になっています。
しばらく勤務で取引出来ないで次回の取引は来週となりそうです。
  
  
  
  
