8月7日のスイングポジション

スイングトレード FX保有中のポジション

 

8月から少し路線を変えます。

 

現在のスイングトレードと口座状況

 

2017年8月7日現在の保有ポジションと口座残高です。

2017年8月7日のスイングポジション

 

現在の相場観など

2017年8月7日のユーロクロスチャート

[aside type=”boader”]
(出典)LION FX:USDクロス日足GMMAチャート (通貨ペアの強弱比較)
[/aside]

・実践しているトレード手法・考え方は『 FXトレード手法としてオススメ。通貨の強弱を簡単に見極める方法 』をご覧ください。

 

7月に続きユーロが強いとみてユーロ買い、弱い通貨としてはニュージーランドドルとしています。先週の雇用統計の動きも含め、米ドルも巻き戻し気味なので少し買っています、今後の動きに注目しています。

 

確実に利益を積み重ねていけるように

 

前回の記事に書きましたが8月からは無理に大きく狙わず月利で3%~5%を目標にしたいと思います。これからは勝率に重きを置きたいと思います。まずひとつ刻みたいので上手くいってくれるといいのですが・・・。

話は変わりますがユロスイが1.15くらいまで上がっていますね、スイスショックの1.2まで戻るのでしょうか?

これまた話は違いますが先週金曜日ようやくSBI証券のNISA口座の開設が完了したので、この後NYがオープンしたら米国ETFを1口買ってみようと思っています。いよいよ裁量ETFデビューです。

ドキドキ・・・ (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

保有中のポジション
この記事を書いた人
平凡サラリーマン

50歳までに配当金(分配金)でゆとりある生活を作るべく下の「お金は寝かせて増やしなさい」という本を参考に米国ETFによる全世界分散投資でじっくりとお金を増やし中。現在、月平均で約33,000円の分配金収入を得ています。
このブログではマネーに関することをメインに自身の資産運用の記録や日々の経験、気になったことを調べてメモ代わりにブログにいろいろと書き綴っています。
2024年から始まる新NISAに向けて可処分所得を全力で積み立てるべく活動中です。

平凡サラリーマンをフォローする
★★ 配当金(分配金)生活を目指すべく、こちらの本を参考に資産運用を実践中です。★★
とても読みやすく入門書として最適です。
 お得  アマゾンで買い物をする場合は、amazonチャージを利用すると最大2.5%のポイントが貯まります。この機会にどうぞ。
平凡サラリーマンをフォローする
スポンサーリンク
仕事減らしたい