FXの課題。ポジション構築をどうにかしたい

ポジション構築について保有中のポジション

 

トレードの調子はいかがでしょうか?クロロです。

9月20日の保有ポジションです。

 

現在のスイングトレードと口座状況

 

2018年9月20日の保有ポジションです。

2018年9月20日スイングポジション

※画像は特定の売買を推奨するものではありません。セキュリティー上の理由により一部を切り抜いています。

現在の相場観など

 

・実践しているトレード手法・考え方は『 FXトレード手法としてオススメ。通貨の強弱を簡単に見極める方法 』をご覧ください。

スポンサーリンク

 

とりあえず円売りメインです。ポン円で頑張っています。

 

ポジション構築をどうにかしたいが

FXの課題

取ったり取られたりでスプレッド負けのジリ貧な日々を過ごしております。

ここ数日は円が軟調な展開でしょうかね。

強弱の読みもそうなのですが、自分の場合はポジション構築の方に課題があると常々感じているのですが、良い案が浮かびません。

 

困っております。

 

考えても仕方ないので、今からお買い物マラソンしてきます。

さぁカウゾ ((pq•ᴗ• )♬

FXは難しいですが、ともに1歩ずつ階段を上がっていきましょう!それでは。

保有中のポジション
この記事を書いた人
平凡サラリーマン

50歳までに配当金(分配金)でゆとりある生活を作るべく下の「お金は寝かせて増やしなさい」という本を参考に米国ETFによる全世界分散投資でじっくりとお金を増やし中。現在、月平均で約33,000円の分配金収入を得ています。
このブログではマネーに関することをメインに自身の資産運用の記録や日々の経験、気になったことを調べてメモ代わりにブログにいろいろと書き綴っています。
2024年から始まる新NISAに向けて可処分所得を全力で積み立てるべく活動中です。

平凡サラリーマンをフォローする
★★ 配当金(分配金)生活を目指すべく、こちらの本を参考に資産運用を実践中です。★★
とても読みやすく入門書として最適です。
 お得  アマゾンで買い物をする場合は、amazonチャージを利用すると最大2.5%のポイントが貯まります。この機会にどうぞ。
平凡サラリーマンをフォローする
スポンサーリンク
仕事減らしたい